カテゴリー:コラム
-
楽しく働くことで業績が上がっていく 「幸せの経営」の時代がやってきた
慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科教授の前野隆司氏がSNS上で投げかけたところ、教授の予想を超えて大変な物議を醸した質問があります。 「会社の経営で一番大事なことは社員全員を幸せにすることである」…詳細を見る -
携帯電話の向こうから「いただきます。」のある風景
携帯電話が使えなかったとしたら? 平成30年12月ちょっとしたニュースが放送されました。もしかしたらこの記事を読んでおられる方の中にも被害に遭われた方もいるかもしれません。 ソフトバンクモバイル・ソフトバンク…詳細を見る -
宇宙に生命が誕生したのはいい加減だったから。
「楽観主義で、お達者に生きる」楽しむために生まれてきた 「遊びをせんとや生まれけむ、戯れせんとや生まれけん、遊ぶ子供の声聞けば、我が身さえこそ動かるれ」 平安時代の戯れ唱のように人生を楽しむことが出来ればなぁと、凍てつく夜にふと空を見上げると…詳細を見る -
他人の恩に報いたい!それが人間を突き動かす原動力だった。
恩送りというゆかしさのある日本。桜が満開に咲きほころぶのを見ると春がやってきたのを感じるとともに、さあ今年もまたがんばろうという気分が沸き上がってきます。 コノハナサクヤビメが古事記に登場していますが、古来、桜というのは神聖なものでした。何と…詳細を見る -
「真面目に仕事をすること。母親を二度と泣かせないこと。 」懐の深さで人を育てる日本村社会
2017年の最後に世間を騒がせることになった日馬富士関による暴行事件は、いつの間にか相撲協会の村体質に批判が集まる様相を見せてきました。 曰く相撲協会は隠蔽体質でありグレーゾーンが多すぎるというのです。興味深いことにこ…詳細を見る -
自分と真摯に向き合い、自分を制限している根源に辿りつく
~内省内観(統合ワーク)内面への旅~ 「内観の中で自分自身のやりたいことが素直に聞こえた時、同時に何が自分自身を制限しているのかという心の旅が穏やかにはじまります」 これはワールドユーの内省内観合宿(統合ワーク…詳細を見る -
秘密を取り除く為のコミュニケーション。Let’s Discover(カバーを取り外そう)!!
Discover「(人が未知なるものを)発見する」(研究社 新英和中辞典) 私たちは色々なものに“覆われている”。 新たな発見を探し求める時に、人は外の世界への可能性に心惹かれて“旅”に出ます。目の前に広がってい…詳細を見る -
小さく、迅速に、シンプルに
—アップルは〈シンプル〉の熱狂的信者—「シンプルであることは、複雑であることよりも難しい。物事をシンプルにするためには、懸命に努力して思考を明瞭にしなければならないからだ。だが、それだけの価値はある。なぜなら、ひとたびそこに到達できれば、山をも動かせるからだ…詳細を見る -
【World U スタッフ ブログ】
「マインドフルネス」心の若さが体をよみがえらせる「いつまでも若々しくありたい」「健康でいたい」は誰しも願うことだろう。しかし、その意思とは反して、人は「老い」には逆らえないということをどこかで受け入れている。それは生きる中で社会の「常識」を学んだ結果でもあると感じる…詳細を見る -
【World U スタッフ ブログ】
フリーエージェント社会の到来
自分に合った働き方の中にある本物の自由を探し求めて自分に合った靴を選んで一歩外の世界へ 中学生の時に、親切な靴屋の店主が、左右の足の大きさが若干違う事を教えてくれた。しかし、その左右の違いに対応した既製品はもちろん存在しなかった。少し大きい右足に合わせたサイズの靴…詳細を見る